否定的FBの定義

学習者の出来栄えや応答・意見に対する、怒りや哀れみなどの感情に任せた否定的な言語的・非言語的行動。

例:「だめだ」、「何を考えているんだ」、顔をしかめる
例:「だめ、そんな腕の上げ方だとできないと言っただろう」

対象ごとの否定的FBの事例

全体に対する一般的否定的FB
「お前ら全然ダメ、このクラス全員ダメ」
全体に対する具体的否定的FB
「あー、全員ダメだ。レシーブもトスもスパイクも、腕の使い方が全然ダメ。」
グループに対する一般的否定的FB
「あー、赤チーム連携がなってないね。ダメだね。」
グループに対する具体的否定的FB

「あーダメダメ、青チーム全員膝が真っ直ぐすぎる。ダメだよそれじゃあ。」
個人に対する一般的否定的FB

「あー、タカシ君それじゃダメだよ。」
個人に対する具体的否定的FB

「あー、タカシそれじゃあだめだ。そのスパイクの腕の振り方はダメだって言っただろ。」

間違いやすい事例

安全管理等の注意➡︎矯正的FB
安全管理等の注意は否定的FBではなく、矯正的FBとして記録する。
「〇〇しゃべらない!」→具体的な矯正的FB