励ましの定義

学習者の技能達成や認知的行動、一般的行動を促進するための言語的・非言語的行動。

例:「がんばれ」
例:「いけいけ!」
例:「ドンマイ!」

対象ごとの励ましの事例

全体に対する励まし

「今練習したシュートを打てるように頑張ってください」
「来週もまた頑張っていきましょう」

グループに対する励まし

「男子頑張ろう!」
「緑チーム頑張って!」

個人に対する励まし

「さあ行こう〇〇くん」
「頑張って」

間違いやすい事例

矯正的FBと間違いやすい励まし
「どんどん行こう」「どんどんやろう」という声かけは励ましとして記録する。

「どんどん行こう」

複合的な事例


「頑張って!」→(赤5番に対する)励まし
「左足で送り出すイメージ」→(赤5番に対する)具体的な矯正的FB